59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2021-09-08 09月08日-03号

◆8番(山根兼三郎) そういったことで木造住宅耐震化市内も進めていかなきゃならないということで、当然江津市もそういった事業があるんですけど、次の質問に移りますが、木造住宅耐震化促進事業補助の申請、江津市では建築物地震に対する安全性向上を図るということから、市民の生命と財産を守ることを目的として市民自らが行う木造住宅耐震診断耐震補強計画、耐震改修及び解体除去実施に要する費用の一部を負担

大田市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

おおむね3カ年事業としておりまして、新年度は耐震診断耐震補強計画の作成並びに改修設計等を行うものでございます。  14ページをお願いいたします。58番、大田市文化財保存活用地域計画策定事業でございます。世界遺産石見銀山遺跡のほか、国天然記念物日本遺産認定を目指します三瓶小豆原埋没林など、当市には多種多様で個性的な有形、無形の文化財が数多くございます。

江津市議会 2018-12-11 12月11日-02号

都市計画課主査佐々木克) 今の現在の空き家に対しての補助メニューはございませんが、木造住宅耐震促進計画、これによりまして耐震診断をして耐力不足を生じた場合、または補強計画既存が古いままで立てられないような状態の場合につきましては、解体をする方向の補助メニューを作成したいと考えております。 ○議長森脇悦朗) 8番山根議員

益田市議会 2018-02-26 02月26日-01号

また、益田市耐震改修促進計画に基づき、耐震診断補強計画、耐震改修及び解体を行う者に対して、その費用の一部を補助することにより、木造住宅耐震化促進してまいります。 上水道事業では、美都・匹見地域簡易水道事業及び飲料水供給施設事業統合し、市内全域において住民サービス維持向上を図ってまいります。

安来市議会 2017-12-06 12月06日-03号

まず、2点目の安来市民体育館耐震補強計画また定期的な利用者への対応についてというご質問でございます。 市民体育館につきましては、昨日も答弁させていただきましたように、今年度実施設計を行っております。来年度には耐震補強工事を行う予定であります。あわせて、水銀灯LED照明に、また特定天井改修計画しておるところでございます。なお、工事に必要な期間は8カ月程度を見込んでおります。 

江津市議会 2017-09-07 09月07日-02号

さらに、詳細な耐震診断耐震補強計画検討を行った結果、改修後の島根県庁並み耐震性能構造耐震指標でいいますとIs値0.7を有する改修は可能であると判断いたしました。しかしながら、改修後も建築物老朽化は進行することから、A棟は50年程度B棟は20年程度が今後の耐用年限と考えることが妥当であるとも考えておりました。 

江津市議会 2017-03-02 03月02日-01号

庁舎利用の場合については、耐震補強計画を踏まえ、どのような問題が生じるのか。また、事業費が幾らかかるのかなどの検討が必要であるところから、現在その整備基本計画策定を進めているところです。 私は、できることであれば、引き続き、モダニズム建築である現庁舎市庁舎としてこのまま使っていきたいとの思いがある一方、熊本地震の例を踏まえますと、耐震補強で果たしていいのかとの思いもあります。 

松江市議会 2017-02-27 02月27日-02号

これに対して、ダムについては河川管理施設等構造令に基づき、国土交通省の立入検査を受けており、厚生労働省の指導もあり、耐震補強計画策定するとお答えがありました。特に国登録有形文化財で築100年を迎える千本ダムについては、2017年度より着工とあり、安心をしているところでございます。その進捗状況をお知らせください。 その際、私は橋梁についてもお尋ねをいたしました。

松江市議会 2016-06-22 06月22日-04号

新たに耐震補強計画策定費、それから既設建物除却費に対する補助制度を設けるとともに、耐震改修費につきましては、中心市街地細街路沿線では補助額拡充を行わせていただいたところでございます。 また、耐震診断実施補助制度につきましては、畑尾議員にもお答えしましたとおり、今後議員御指摘もございました実態を踏まえ、補助要件の見直しについても検討してまいりたいと考えてございます。 

松江市議会 2016-06-21 06月21日-03号

これによりまして、従来、耐震診断耐震改修、この2つ補助制度でございましたが、耐震診断、それから耐震補強計画策定耐震改修、そして既存建物除却、この一連の4つの補助事業となるようにいたしまして、内容の充実を図ったということでございます。 新設しました2つ制度の概要につきましては、耐震補強計画策定事業が、計画策定に要する費用の3分の2、上限を40万円という補助をつくりました。

浜田市議会 2016-06-20 06月20日-02号

補助対象となります事業は、1、耐震診断事業、2、補強計画策定事業、3、耐震改修事業、4、解体助成事業の4事業がございます。それぞれの補助対象経費補助率を掛けた金額が補助金となります。詳細につきましては、浜田市のホームページにも掲載しております。ご不明な点は建築住宅課のほうにお問い合わせをいただきたいと思っております。 ○議長西田清久) 野藤議員

江津市議会 2016-03-07 03月07日-02号

これらの調査結果を学識経験者専門家により組織しております市庁舎改修整備検討委員会に報告しましたところ、築53年が経過した建築物としては予想以上に健全度が高く、庁舎としての継続活用耐震化に向けた本格的調査に向かうべきデータがそろったとの判断をいただき、昨年12月より耐震診断調査補強計画検討を行っております。 

雲南市議会 2016-03-04 平成28年 3月定例会(第2日 3月 4日)

この補助事業は、耐震診断、それから補強計画、耐震改修助成、それと解体という形で、解体のほうは実績はございます。それから耐震診断についても昨年度は1件だけという実績でございます。それ以外の補強計画それから耐震改修助成となりますと結構重たい、家を一軒どうするかと、そういった形になりますので、なかなか普及が進んでないというふうに考えております。